arc の日記

はてなダイアリーから引っ越してきました。さらに新しい記事は https://junkato.jp/ja/blog/ で書いています。

java

NyARToolkitの二値化の閾値をスライダーで調整するツール

wonderfl build flash online | 面白法人カヤックのJava版のようなものが、ソースコードのかたちではずっと前から手元にあったのですが、なかなかバイナリ形式で配布できずにいました。最近このソースを含むオープンソースプロジェクト「matereal」を立ち上…

論文のタイトルから発行年を取得するJavaプログラム

論文のタイトルが分かっているとき、その発行年をGoogle検索に問い合わせ、結果を標準出力に返すJavaプログラムを書きました。初めはGoogle Scholarから取得しようかと思ったんですが、返ってくるHTMLのコードを読んだところ、パッと見で普通のGoogle検索の…

Skypeチャットの新着発言をTwitterのDM(iPadのBoxcar)で読む

僕は、手元のマシンでSkypeを常時起動しているわけではないんですが、チームワークの会議室代わりにSkypeチャットを使っており、Skypeチャットで発言があったらすぐに知りたいと常々思っていました。そんな折、チームのid:takashyxが便利そうなスクリプトを…

ピクセルごとの色を直接指定してウィンドウ表示するための基底クラスAbstractRawFrame

AbstractFrameの記事で、Javaで単なるウィンドウを表示する方法を書きましたが、今回はその画面上でピクセルごとの色値を直接指定してみます。これは、Processing畑の人向けに一言でいうと、loadPixels();→画素配列の操作→updatePixels();をJavaでやってみる…

とりあえずウィンドウを表示して何かしたいとき使う基底クラスAbstractFrame

AbstractFrame Java2Dを使って画面に何か出したいと思ったとき、適当なサイズのJFrameを作ってJPanel突っ込んでpaint(Graphics g)を実装して…という一連の流れが面倒なので、下記のようなabstract classを作っておいて、実際の場面ではこれをextendsして使っ…