2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
日本 しかし、結局、文学や俳諧のようなものは、西洋人には立ち入ることのできない別の世界の宝石であろう。そうして、西洋の芸術理論家は、こういうものの存在を拒絶した城郭にたてこもって、その城郭の中だけに通用する芸術論を構成し祖述し、それが東洋に…
クロスプラットフォーム 様々なOSで動く同じ機能を持ったプログラムを作るとき、一番問題になるのがGUI─つまり見た目の部分の処理だ。計算などの機械的な処理は今や同じコードを書いてあとはコンパイラに任せれば済むことが多いが、GUIまわりの実装はOSによ…
Adobe AIR Adobe AIRとは、mixi日記で去年6月頃触れた、Adobe Flashをデスクトップに持ってきて通常のプログラムとして動作させるための仕組み。 ただし、ランタイム、すなわち一種のインタプリタ上で動作するため、OSネイティブなプログラムのように、Windo…